2010年03月10日
ゆきといえば

名刺のご注文 ありがとうございます。
宮崎では9年ぶり!?
平野部で雪が舞う

まったく積もる感じじゃないね!
雪といえば、、、
ん?十年前、オイラが小学生の頃、一面の雪
子どもも大人もおおはしゃぎ
あちこちに土混じりの雪だるまができてて、
学校も午前中 雪体験でほとんど遊び。。
良い思い出
その日の写真は今でもある。
これまた、ん?十年前
仕事で行った長野県白馬村 全く降っていなかった雪が、
一晩で数十センチ積もってたのを思い出す。
初めての雪かき
泊まっていたペンションに自家用ブルトーザー(本格的なヤツ)があり、
国道まで道を作ってもらった。
宮崎育ちのオイラにはモチロン初体験
ガソリンスタンドでチェーン買って、、、初めて装着
カーブでスリップして、ガードレールにまっしぐら~~~~
ひゃ~~~~
寸前でストップ。。。ほっ
その後も大雪の高速道路を慣れないチェーン装着で走行
途中、何度かチェーン切れで、、、バタバタバタ
きっと、装着方法が間違ってたのね。。
てな事を思い出す。。
宮崎市の看板、印刷 虹彩堂
http://www.kousaido.jp/