2011年09月12日
す!2

我が家に作られた スズメバチの巣!
保健所に電話したら、
「条件外なので対応できません!ご自身で対処を!」
って言われた・・・(ーー;)
その条件とはm、、、
○公道から3mの場所にあること
○スズメバチであること
○駆除に立ち会えること(個人敷地内だから)
だそうだ。
その「公道から3mの場所にあること」に該当しないのだ。
市道から巣まで約8m
一般の駆除業者を探して依頼してください!と言われた。。。
市に聞いたら、、、やはり同じ条件との回答
ここに作ってもいいよ!と許可いない害虫
作っていいですか?と問われても決して「いいですよ!」とは言わない危険な害虫
自己責任で!って、、、
費用が払えない場合はそのまま放置・・・・ですか?
ということですよね!これは。
この蜂が(特定できるかどうか分からないけど、、、)万一、人に危害を加えたときは
オイラのせいですか?
費用の勝手な想像 諭吉さん3~4枚?
業者に電話して見積もってみた
15,000程度だそうな。。。
スズメバチ大好きって人いないか??
今、知人にも相談中
このブログ見られた方で「ハイハイハイ!」って方いらっしゃれば
「どうぞ、どうぞ!」
煮るなり、焼くなりしてください。
でも、家に火は着けんでくださいね!
いずれにしても早急な処理が必要(ToT)!!
Posted by 虹彩堂 at 17:33│Comments(2)
│何それ!
この記事へのコメント
仕事がお忙しいのに、えれこっちや~。インタ-ネットにスズメバチほいほいの作り方が出ていますよ~
Posted by 太公望 at 2011年09月12日 21:20
太公望さま
情報ありがとうございます。
10月まで活発に活動し、放って置くとどんどん大きくなるらしいです。
さて、どうしてくれましょう?
情報ありがとうございます。
10月まで活発に活動し、放って置くとどんどん大きくなるらしいです。
さて、どうしてくれましょう?
Posted by 虹彩堂
at 2011年09月13日 16:32
