2018年11月14日
アルファード10 サイドミラー交換

息子の車 アルファード10 ANH10
左のサイドミラー
幅寄せしてきた対向車を避けようと電柱にぶつけて破損
取り付け部分から破損していてグラグラ 固定されてない
コリャ交換しないと駄目だ

ミラー部は割れてなくなっている
そこで、、、
ヤフオクでポチッ!
税込み送料込みで 4860
傷も少なく 艶もあり 程度が良い、、、、当たり☆☆☆

まずは内側のカバーを外す
ドアを開けて
上側から内側に引くと簡単に外れる

3ケ所のナット 10mm を外すと外れるが
下のナットと配線は、ドアの内張が邪魔して外れないので
内張を外す

まずはビス2本の内。引手 この部分の
キャップをマイナスドライバーで外すとねじが見える
古い車なので養生はしない。

もう1本は ドア開閉レバーの内側
レバーの根元方向からマイナスドライバーを入れてカバーを外すと
ねじが見える

このねじ2本を外し
内張の下から室内側にグッと引く
何度かに分けて左下から右下、左上から右上へ繰り返すと内張が外れる
バリバリって感じ

ミラー操作用電源カプラーと

ミラーについているウインカーの配線を外し
ナット3ケ所を外せばドアミラーはカパッと外れる
交換用のミラーを付けて逆の手順で取り付け、配線
内張り、ドアミラー内カバーを付ければ、、、、、、

出来上がり。
エンジンかけて、動作確認して、、、
完了(^^♪
Posted by 虹彩堂 at 13:00│Comments(0)
│日々