2011年09月12日
す!2

我が家に作られた スズメバチの巣!
保健所に電話したら、
「条件外なので対応できません!ご自身で対処を!」
って言われた・・・(ーー;)
その条件とはm、、、
○公道から3mの場所にあること
○スズメバチであること
○駆除に立ち会えること(個人敷地内だから)
だそうだ。
その「公道から3mの場所にあること」に該当しないのだ。
市道から巣まで約8m
一般の駆除業者を探して依頼してください!と言われた。。。
市に聞いたら、、、やはり同じ条件との回答
ここに作ってもいいよ!と許可いない害虫
作っていいですか?と問われても決して「いいですよ!」とは言わない危険な害虫
自己責任で!って、、、
費用が払えない場合はそのまま放置・・・・ですか?
ということですよね!これは。
この蜂が(特定できるかどうか分からないけど、、、)万一、人に危害を加えたときは
オイラのせいですか?
費用の勝手な想像 諭吉さん3~4枚?
業者に電話して見積もってみた
15,000程度だそうな。。。
スズメバチ大好きって人いないか??
今、知人にも相談中
このブログ見られた方で「ハイハイハイ!」って方いらっしゃれば
「どうぞ、どうぞ!」
煮るなり、焼くなりしてください。
でも、家に火は着けんでくださいね!
いずれにしても早急な処理が必要(ToT)!!
2011年09月12日
す!
ピンポ~ン!
出てみると、我が家の北側に住むお隣さん
「あれ?どうしました?」
「あの~、お宅の家にスズメバチが巣を作ってますよ!」
「へっ!?スズメバチですか?」
「そう!スズメバチ!!」
「どこに?」
「お宅の家の裏に!」
「どれどれ?」

「あら!!ホント!」
結構大きいじゃないですか~
その上、数匹、ブンブン飛び回って 巣へ出入りしてる
かなり元気よく(ToT)/~~~

「家の中にも入ってきて、怖いです!」
「そりゃそーでしょ~ぅ!」
今日は休みなんで、早速明日、市役所かどこかに相談してみます!
駆除が終わるまで気をつけてくださいね!
全然気が付かなかったです。
直径25~30cm
出来初めてからどれくらい経つんでしょう?
刺されると命にかかわります。
早く対処しなきゃですね!
出てみると、我が家の北側に住むお隣さん
「あれ?どうしました?」
「あの~、お宅の家にスズメバチが巣を作ってますよ!」
「へっ!?スズメバチですか?」
「そう!スズメバチ!!」
「どこに?」
「お宅の家の裏に!」
「どれどれ?」

「あら!!ホント!」
結構大きいじゃないですか~
その上、数匹、ブンブン飛び回って 巣へ出入りしてる
かなり元気よく(ToT)/~~~

「家の中にも入ってきて、怖いです!」
「そりゃそーでしょ~ぅ!」
今日は休みなんで、早速明日、市役所かどこかに相談してみます!
駆除が終わるまで気をつけてくださいね!
全然気が付かなかったです。
直径25~30cm
出来初めてからどれくらい経つんでしょう?
刺されると命にかかわります。
早く対処しなきゃですね!